テーブルの設計・フォームの作成
いつもようにテーブルの設計から始めます。
今回は、このようなテーブルになるでしょうか。日付とは、理事会が開かれる日、区分とは、理事会か総会かの区別です。名前をT理事会とします。

fo


 
前回同様、T理事会が選択されている状態でフォームを新規作成します。前回同様番号、日付等をフィールドリストからドラッグします。配置や大きさを整えてください。


 
今回、理事会か総会かの区別はコンボボックスでやってみましょう。ツールボックスからコンボボックスを指定し、「表示する値を指定する」を選択ください。


 
 
リスト列数は 1 にしてリスト項目に、上記のように二つを入力します。


 
コンボボックスの値を「区分」に保存します。

このようなフォームができました。ここで、F理事会という名前をつけて保存します。

表紙に戻る